2012.06.16
古本屋
古本屋をやってて良く聞かれる事、
それは
なんで古本屋になったんですか?
やっぱり本が好きねんでしょね?
セットでよく聞かれます。
もちろん好きですとは言いますが、
実は普通です。
一応毎日読んでますが、みなさんが期待してるような
純文学とかシブイのは読んでません。
仕事柄沢山の本を目にするので、装丁や帯のうたい文句(術中にはまってますね)など、
気になったのを読んでます、
気になり過ぎてどんどんたまってますけどね。
でも風呂で読むので夏場はあまり読まなくなります、シャワーなので。
なぜか風呂以外では読まないので、これからどうしましょうか。
カフェとかやと気が散ってだめですね、
どこか穴場で真昼間から読めるとこ探しますわ、
1箇所あるんですけど、たまにやってるラジコンに出くわすと読書どころでは無くなります。
水風呂にしよかな。
それは
なんで古本屋になったんですか?
やっぱり本が好きねんでしょね?
セットでよく聞かれます。
もちろん好きですとは言いますが、
実は普通です。
一応毎日読んでますが、みなさんが期待してるような
純文学とかシブイのは読んでません。
仕事柄沢山の本を目にするので、装丁や帯のうたい文句(術中にはまってますね)など、
気になったのを読んでます、
気になり過ぎてどんどんたまってますけどね。
でも風呂で読むので夏場はあまり読まなくなります、シャワーなので。
なぜか風呂以外では読まないので、これからどうしましょうか。
カフェとかやと気が散ってだめですね、
どこか穴場で真昼間から読めるとこ探しますわ、
1箇所あるんですけど、たまにやってるラジコンに出くわすと読書どころでは無くなります。
水風呂にしよかな。
スポンサーサイト
