2013.09.26
人は見かけに
先週の土曜日
中小企業同友会が主催の東南フェスタと言うイベントに
行ってきました。

同友会は
中小企業経営者の集まりで
経営者間の情報交換や
連携で云々・・・
と言う
全国規模の団体のようです。
なぜ、そのようなところに
顔を出したかと言うと
うちのほっちゃんが
そこの会員で
今回、
フェスタの実行委員でしたので
お邪魔してきました。

↑
ほっちゃん作
実は、ほっちゃんは
(株)リキュリキュの社長です。
儲かってるかどうかは、定かではないですが、
そうなのです。
リキュリキュ
無添加のスキンケアだそうです。
で、東南フェスタ。
色んな企業やお店のオーナー、
落語家(なんで?)さんまで多種多様な方がおられ
数名の方にご挨拶を
させていただき、
同友会にも
お誘いもいただきました。
仕事に直結する事もあると思いますが、
普段は古本屋さんと接するの殆どので、
お会いする機会の無い
異業種の方のお話や
違った考え、刺激をもらえそうなので
一度、ゲストで行ってみようかと思いました。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。

にほんブログ村

にほんブログ村
中小企業同友会が主催の東南フェスタと言うイベントに
行ってきました。

同友会は
中小企業経営者の集まりで
経営者間の情報交換や
連携で云々・・・
と言う
全国規模の団体のようです。
なぜ、そのようなところに
顔を出したかと言うと
うちのほっちゃんが
そこの会員で
今回、
フェスタの実行委員でしたので
お邪魔してきました。

↑
ほっちゃん作
実は、ほっちゃんは
(株)リキュリキュの社長です。
儲かってるかどうかは、定かではないですが、
そうなのです。
リキュリキュ
無添加のスキンケアだそうです。
で、東南フェスタ。
色んな企業やお店のオーナー、
落語家(なんで?)さんまで多種多様な方がおられ
数名の方にご挨拶を
させていただき、
同友会にも
お誘いもいただきました。
仕事に直結する事もあると思いますが、
普段は古本屋さんと接するの殆どので、
お会いする機会の無い
異業種の方のお話や
違った考え、刺激をもらえそうなので
一度、ゲストで行ってみようかと思いました。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.09.19
サムライDNA
ある方のご紹介で
京都市山科区にて
刀剣関係の本の買い取り。
刀剣業界や
刀についての
興味深いお話を伺いながら
査定をさせていただきました。
査定が終わると
良かったら、見ていきますか
と言っていただき
実物を見せていただくことに。
実は、
以前より刀には
興味がありましたので
ワクワクで保管場所へ。
大小合わせて
10本程出していただき
順に見せていただきました。
名のある物ばかりだそうで
古刀と新刀の違いや
鞘を見せていただき
いよいよ刀身を
鞘から抜かれたのは
少し黒みがかった鋼で
刃の鋭さと
まるでメッキがかった様な
輝きと曲線
思わず、背筋が伸びました。
少し想像と違ったのは
見せていただいた、
ほとんどが
鞘やつばが無く
ヤクザ映画に出てくるような
気の鞘に入っていた事
伺うと
由緒ある物は
柄や鞘等、
単品でも
価値があるので
当時のまま揃っている物は
ほとんど無いそうです。
勉強にもなり
良い物を見せていただきました。
刀剣関係の本
買い取りいたします。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。
京都市山科区にて
刀剣関係の本の買い取り。
刀剣業界や
刀についての
興味深いお話を伺いながら
査定をさせていただきました。
査定が終わると
良かったら、見ていきますか
と言っていただき
実物を見せていただくことに。
実は、
以前より刀には
興味がありましたので
ワクワクで保管場所へ。
大小合わせて
10本程出していただき
順に見せていただきました。
名のある物ばかりだそうで
古刀と新刀の違いや
鞘を見せていただき
いよいよ刀身を
鞘から抜かれたのは
少し黒みがかった鋼で
刃の鋭さと
まるでメッキがかった様な
輝きと曲線
思わず、背筋が伸びました。
少し想像と違ったのは
見せていただいた、
ほとんどが
鞘やつばが無く
ヤクザ映画に出てくるような
気の鞘に入っていた事
伺うと
由緒ある物は
柄や鞘等、
単品でも
価値があるので
当時のまま揃っている物は
ほとんど無いそうです。
勉強にもなり
良い物を見せていただきました。
刀剣関係の本
買い取りいたします。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。
2013.09.14
無理やり夏休み
古本まつりのあと
買い取りや市会
悪天候と
タミングが合わずでしたが
ようやく休みが取れ
1泊で尾道に行ってきました。


坂道と港、
狭い山にはお寺が多く
海と街と山と
不思議なコントラストで
面白かったです。
港を見下ろす宿に泊まり
夜は、地元の料理屋で
美味しい魚を食べ
朝は、日の出を見ながら
温泉と
すっかりおっさんの
慰安旅行となりました。
翌日は、ぽにょの舞台モデルと言われる
靹の浦へ

最新の撮影は
ウルバリンだそうです。
のんびりした
港町で
鯛茶漬け、鯛釜
海を見ながらコーヒー
をいただき
ゆっくり出来ました。
土産は
養命酒の元祖と言える保命酒。
帰りは
福山市の神石高原にある
ぬく森
と言うカフェへ。
ここは、ほっちゃんの友達が
前のオーナーから
引き継いで、先月から始めたお店で
店内の雰囲気、景色も良く
パンが美味しい。
今からの季節だと
テラスがオススメです。
ピザ釜も計画中だそうなので
次に行った時には
焼き立てピザか・・・。
福山から
車で30分程かかりますが
広島、福山方面に
行かれる際は
チョット足を延ばして
行ってみて下さい。
ここのところ
広島ずいている
小亀屋でした。
次は、食べられなかった
牡蠣おこ(岡山?)と尾道ラーメンを。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。
買い取りや市会
悪天候と
タミングが合わずでしたが
ようやく休みが取れ
1泊で尾道に行ってきました。


坂道と港、
狭い山にはお寺が多く
海と街と山と
不思議なコントラストで
面白かったです。
港を見下ろす宿に泊まり
夜は、地元の料理屋で
美味しい魚を食べ
朝は、日の出を見ながら
温泉と
すっかりおっさんの
慰安旅行となりました。
翌日は、ぽにょの舞台モデルと言われる
靹の浦へ

最新の撮影は
ウルバリンだそうです。
のんびりした
港町で
鯛茶漬け、鯛釜
海を見ながらコーヒー
をいただき
ゆっくり出来ました。
土産は
養命酒の元祖と言える保命酒。
帰りは
福山市の神石高原にある
ぬく森
と言うカフェへ。
ここは、ほっちゃんの友達が
前のオーナーから
引き継いで、先月から始めたお店で
店内の雰囲気、景色も良く
パンが美味しい。
今からの季節だと
テラスがオススメです。
ピザ釜も計画中だそうなので
次に行った時には
焼き立てピザか・・・。
福山から
車で30分程かかりますが
広島、福山方面に
行かれる際は
チョット足を延ばして
行ってみて下さい。
ここのところ
広島ずいている
小亀屋でした。
次は、食べられなかった
牡蠣おこ(岡山?)と尾道ラーメンを。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。
2013.09.07
ミスター
ミスターと言えば
誰を連想するでしょうか。
長嶋さん、ビーン、味っ子、ドーナツ
KARA、水曜どうでしょう…等々。
昨日のミスターは
赤ヘルでした。

野球関係の雑誌等があると言う事で
京都府京田辺市にて買い取りのご依頼。
玄関に出していただいていた
単行本、雑誌、グッズや会報、約300点程
すべて広島カープ物でした。
会報から広島市民球場に関する物まで
カープファンの熱意と愛を感じました。
(カープの奥さんてのもありました。)
一応、元高校球児でしたので
早く中をじっくり見たい
と思いながら査定をし
若干テンションが上がって
査定額も上がってしましましたが
それはそれで、山本コージ氏の
ピースに免じて、よしとします。
セ・リーグの興味は、
3位争いになっておりますが
これを機に、カープに注目していきたと思います。
もちろん阪神ファンですけどね。
プロ野球、高校野球等
野球関係の本、グッズ買い取りいたします。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。
誰を連想するでしょうか。
長嶋さん、ビーン、味っ子、ドーナツ
KARA、水曜どうでしょう…等々。
昨日のミスターは
赤ヘルでした。

野球関係の雑誌等があると言う事で
京都府京田辺市にて買い取りのご依頼。
玄関に出していただいていた
単行本、雑誌、グッズや会報、約300点程
すべて広島カープ物でした。
会報から広島市民球場に関する物まで
カープファンの熱意と愛を感じました。
(カープの奥さんてのもありました。)
一応、元高校球児でしたので
早く中をじっくり見たい
と思いながら査定をし
若干テンションが上がって
査定額も上がってしましましたが
それはそれで、山本コージ氏の
ピースに免じて、よしとします。
セ・リーグの興味は、
3位争いになっておりますが
これを機に、カープに注目していきたと思います。
もちろん阪神ファンですけどね。
プロ野球、高校野球等
野球関係の本、グッズ買い取りいたします。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。
2013.09.02
カッケー

先日、京都市下京区にある
梅小路蒸気機関車館に行ってきました。
特に鉄道ファンって事もないのですが
たまたま近くに用があったので
寄ってみました。
ちょうど入館の時に
機関車の警笛が鳴ったので
急いで車庫の方に行ってみると
C62型のデモ走行があり
すぐそばで見る事ができました。
黒く塗られた車体と
油で光る車輪部分など
メカニカルな感じが
カッコ良かったです。
その他、
展示室には
機関車のプレートや部品
アニメ、銀河鉄道999(C62がモデルだそうです)の
資料等もあり
興味深く商売目線で
見学いたしました。
あまり期待せずに
入っただけに(すいません)
楽しめて、お得感がありました。
ちなみにD51やC62等の
DやCは駆動輪の数で
Aが1、Bが2だそうで
D51は4つの車輪がシャフトで
駆動しているそうです。
在庫にある
蒸気機関車の本を
一度見てみよ。
鉄道関係の本、記念キップやグッズ等
買い取りいたします。

京都・古本買い取り 「古本・小亀屋」は京都府亀岡市を拠点に、
亀岡市・京都市内・南丹市・滋賀県・兵庫県・大阪府で、
古書・雑誌・マンガ・古本全般・CD・DVD・レコード・ゲーム・カタログ
・パンフレット・ファンクラブ会報・ポスター・版画・和本・古い絵葉書・地図などの出張買取を行っております。
お預かりした想い出、思い入れのある本は、大切に次の方へ届くようお役に立てればと思っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。。